塚田法律事務所Blog

contact_tel.pngお問い合わせ

2014.11.28更新

遺言書の作成をしたいというかたは、
弁護士事務所に依頼をするのが一番です。
遺言書をご自身だけで作成して保管をするのは意外に難しいものです。
内容次第によって手元に残るお金が大幅に変わるので、
相続人の誰かに改ざんや破棄される可能性があります。
また、内緒で作成をし、保管をしていても、
いざという時に発見されないと意味がなくなってしまいます。
上記のことを考慮するのでしたら、
専門家を利用するのが確実であり、
紛失しても再発行できる手続きもおこなっておきます。

財産があるかたの中には、
遺言書を作成する目的が、財産の分配のケースが多いです。
財産の分配は遺言書を作成したかたの意志が反映されるので、
遺言書を作成する意味は大きいです。
専門家に依頼をすれば、法的に効力のあるものとなるので、
しっかりと意思を反映することができます。

遺言書を作成していなかったことで、
相続人同士でトラブルになってしまったことは少なくありません。
遺言書には作成者の意志が反映され、
大きな効力があります。
残された方々のためにも作成をしておきたいと思うかたは、
当事務所にご相談ください。
どんな些細な質問でも丁寧にお答えします。

投稿者: 塚田法律事務所

塚田法律事務所 BLOG堂島パートナーズ
TEL:06-6345-5611 メールでのお問い合わせ