塚田法律事務所Blog

contact_tel.pngお問い合わせ

2014.08.08更新

遺言書を作成する目的は人それぞれですが、一番多く書かれているのは、
残された方々への相続に関することを記載していることです。
誰にどの財産を相続させるということも決めることができ、
残された方々が、財産が原因で争うことがなくなりますので、
財産があるかたは特に遺言書を作成したほうが良いです。
遺言書がないばかりにトラブルになることもあるので、
注意してください。

ご自身一人で遺言書を作成した場合は、
保管場所に困ると思います。
特にご家族に内緒で作成した場合は、
絶対に見つからない場所に保管しないといけないのですが、
発見することができず、作成した遺言書が無駄になってしまうことがあります。
専門家に依頼をすれば、きちんと保管をし、
万が一紛失した場合でも再発行することができるので、
安心できると思います。
また、相続人による遺言書の盗難の心配もなくなります。

遺言書は正しい手順で書かないと法的な効果がなくなってしまうケースがあります。
数多くのかたが遺言書の効果を失っており、
専門家に依頼をしておけば良かったと悔やんでいるので、
これから遺言書を作成しようと思っているかたは、
専門家に依頼してみてはいかがでしょうか。

投稿者: 塚田法律事務所

塚田法律事務所 BLOG堂島パートナーズ
TEL:06-6345-5611 メールでのお問い合わせ